川口市、草加市で建設業許可なら
川口・草加建設業許可代行センター
にお任せください 

川口・草加建設業許可代行センターが選ばれる5つの理由

建設業許可専門
の行政書士事務所
川口市、
草加市に特化
土日祝日・
夜間相談
対応
無料
出張相談
安心の
明朗会計
成功報酬
代表 山口

建設業者様応援! 毎月3名様限定

新規申請報酬(通常料金130,000円)を一律110,000円(税込)で!
丸投げで対応します。

建設業許可が取れるのかどうかすぐお知りになりたい方は、お電話ください。
その場で取れるか診断させていただきます(お電話でお伺いする内容はこちら)。
そのうえで詳細について面談させていただければと思います(相談料・出張料何度でも無料)。

お知らせ

川口市、草加市の建設業者の皆様、このようなお悩みはありませんか?

  • 元請け業者から建設業許可をとるようにいわれた
  • 建設業許可を取って会社の信用を高めて新たな顧客を獲得したい
  • 請負契約が500万以上になりそうだから早く建設業許可を取りたい
  • 建設業許可の要件を満たしているかわからない
  • 建設業許可の要件を満たしているとは思うけど何を用意したらいいの?
  • 事業年度終了報告書を提出しなければいけない
  • 建設業許可の更新をしなくてはいけない

このようなお悩みの方は

建設業許可専門の川口・草加建設業許可代行センター
にお任せください。

川口・草加建設業許可代行センター(運営:山口行政書士事務所)は川口市の安行領家にある建設業許可の申請を専門とする行政書士事務所です。

川口市、草加市にエリアを限定して業務を行っています。地域を限定しているのでご相談があるときはお客様の御都合に合わせて夜でも土日でもお客様のもとに何度でもお伺いして建設業許可が取れるようにきめ細かく、手厚いサービスを行っています。
実際に川口、草加では一人親方の個人事業主さんから50人規模の歴史のある建設事業者様まで幅広い方の建設業許可取得のサポートをしてまいりました。

新規の建設業許可申請だけでなく、許可後の更新申請、事業年度終了報告書作成や解体業登録、建設キャリアアップシステムの申請代行、業務に付随する産廃収集運搬業の許可申請代行なども行っています。

代表者あいさつ・プロフィール

建設業許可は希望すればだれでも取れるわけではなく、6つの要件を満たしていることが必要です。建設業許可の要件はこちら
また要件を満たしたうえで、そのことを書類などで証明できることが必要になります。
証明できる書類がないと建設業許可をとることができません。

その中で要件を満たしかつ証明するのが難しいのが経営業務の管理責任者と専任技術者の要件です。そのためこれらを満たすことさえできれば建設業許可がとれるといっても過言ではありません。
○経営業務管理者の要件は経営経験が5年以上あることです。たとえば法人の役員や個人事業主が経営業務管理経験の対象になります。
専任技術者の要件は取りたい建設業許可業種で求められる資格があえば満たせますし、なくても10年の実務経験があれば満たせます。

ですので資格があれば5年間個人事業主、法人役員または個人事業主と法人役員の合計で5年間建設業を経営していれば大半の建設業者様は建設業許可が取れます。
資格がなくても10年以上個人事業主、法人役員または個人事業主と法人役員の合計で10年以上建設業を経営していれば建設業許可が取れます。

要件を満たしているかはお電話いただければその場でお答えします。そのうえで面談をしてどのような資料を用意したらいいかリストをお渡し、具体的にその資料がどのようなものなのか説明してお客様がすぐ必要資料を用意できるようにサポートしています。 主な必要資料はこちら。

当事務所は、代理で集められる役所の書類は委任状をいただき収集し、お客様にかわり建設業許可申請書を作成し、役所の担当者に要件を満たしていることをきちんと説明して、建設業許可を早く取得できるように迅速に対応いたします。
通常申請から1ヶ月以内にお客様のもとに建設業許可の通知書が届きます。

ご相談から建設業許可取得までの流れはこちら。

川口・草加建設業許可代行センターが選ばれる5つの理由

1、建設業許可専門の行政書士事務所

■埼玉県の建設業許可の専門なので、埼玉県での建設業許可申請に関する知識やノウハウが豊富。
当事務所は他の行政書士事務所のように相続手続き、在留資格、各種許可申請は扱わず、建設業許可申請(新規、更新、事業年度終了報告書、変更届、業種追加、解体業登録)及びそれに付随する業務(産廃収集運搬業、建設キャリアアップシステムなど)のみを扱っているので専門性が高く最短でお客様が建設業許可が取れるように継続的に手厚くサポートできます。
具体的には、都道府県によって確認資料、例えば請求書などの必要な数などが違いますが、埼玉県に特化しているので必要な手続きをスムーズに行うことができ、スピード申請ができます。また面談で用意していただきたい資料のリストをお渡ししますので準備がスムーズにできます。
■お客様は役所に行くことなく、役所とのやり取り、申請書作成など丸投げで対応します。

2、川口市、草加市に特化してスピード対応と手厚いサポート

■お電話いただければその場で建設業許可が取れるか診断。取れる場合、お客様のところで必要書類を確認して、必要書類リストをお渡しして、申請までの時間を短縮します。手元にない、例えば過去の通帳や個人の確定申告書がない、などあれば書類の再発行の方法をアドバイスして必要書類が集められるようサポートします。
■建設業許可専門なので建設業許可申請の知識やノウハウが豊富
⇒建設業許可のスピード申請が可能
■川口市、草加市にエリアを限定しているので、距離の近さを活かしてお電話一つですぐにお客様にもとにかけつけることができ、お気軽に何度でも相談することが可能です。実際に建設業許可の資料準備や相談などで許可申請前には何度もお客様のところにお伺いしています。お客様になぜうちを選んだかをお伺いすると距離の近さをあげる方が多いです。距離の近さを生かしたきめ細かいサービスや面倒見の良さで好評をいただいております。
■建設業許可後も、許可の更新日や事業年度終了(決算)報告書などの提出日などのスケジュール管理をします。お近くになったらお客様に期限が近づいていることをご連絡しています⇒建設業許可が失効したり、更新できなくなるリスクをなくなります。
大半のお客様は許可の更新や事業年度終了報告書を依頼され期限までの提出を行っています。
■許可後の手続き(更新申請、事業年度終了(決算)報告書、変更届、業種追加など)の申請書の作成なども手厚くサポートしています。また建設業者様の業務、特に解体工事などを行っている業務に付随する産廃収集運搬業許可申請の代行なども行っています。

3、ご相談無料、出張無料

建設業許可を取れるかどうかお電話又はメールしていただければ無料で診断いたします。また相談したいことがあればお気軽にご連絡ください。お客様のご都合に合わせてこちらから訪問させていただきます。(依頼されなくても相談料、出張料は無料です。)
■お電話でお客様のお話をお伺いして、建設業許可が取れるかどうか無料診断します。
■お客様の移動の時間が省け、お客様のところにある建設業許可申請に必要な書類などの確認もその場でできるので申請までの時間を短縮できます。
■建設業許可申請の内容は専門的で難しいので、電話やメールですと理解しづらかったりしますので、直接お会いして、書類を見せて、紙に書いたり、ホワイトボードに書いてわかりやすくご説明します。きめ細かい面倒見のよいサービスでお客様に喜ばれています。
■建設業許可要件を満たしていない場合でも、建設業許可について説明させていただき、今後建設業許可の取得に必要なアドバイスをさせていただきます。

4、土日祝日・夜間相談対応

お客様のご都合の良い時間にお伺いします(出張料無料・相談料無料)。
面談をする場合、お客様のご都合をお伺いすると夜間や日曜を希望するお客様が多いです。
近所のお客さんで夜間にご相談いただいてその後飲み会になったこともありました。
やはり日中や平日はお仕事でお忙しい方が多いので当事務所ではお客様のご都合にあわせて、お仕事が終わった後やお時間のあるときに落ち着いてご相談いただけます。
川口市、草加市に特化しているので、距離の近さのメリットを生かしていつでもお客様のところにお伺いします。

5、安心の明朗会計で、完全成功報酬の料金後払い(今までの許可取得率100%)

大半のお客様は行政書士に依頼したら、実際いくらかかるのだろうと不安があると思います。ホームページにもいくらからみたいな感じのところも多いと思います。
建設業許可の申請はお客様の状況により業務の手間と時間は大きく変わるのですが、当事務所では、業務の手間が一番かからない内容をもとに一律の料金体系をとっています。最低料金を見て安いと思っていたら、面談して見積もりをみたら実は高かったということはありません。また料金のお支払いは、無事建設業許可の申請が受けつけられてからの料金後払い制度になっています。
■料金表に記載のない追加料金などは一切いただいておりません。
■お客様と面談して、料金表に基づいた料金でお見積りをさせていただいております。料金表はこちら
■報酬は完全成功報酬型で料金のお支払いは建設業許可申請後になっています(今までの許可許可率は100%となっています)。
⇒万が一不許可(申請が受けつけてもらえない)の場合、当事務所の報酬はいただきません(お客様のリスクゼロ)。

川口・草加建設業許可代行センターの3つの特徴

1、川口市、草加市に特化して、距離の近さを活かして顔を合わせたコミュニケーションや面倒見のよさ

川口市、草加市に特化して、顔を合わせた手厚いサービスを提供しています。
■距離が近いのでお電話一つですぐお客様にもとにかけつけることができ、お気軽に相談することが可能です。
建設業許可は取ったら終わりではありません。毎年の事業年度終了(決算)報告書の作成、5年ごとの許可の更新申請が必要になります。大半の新規建設業許可のサポートを依頼したお客様は許可後の手続きも同じ行政書士に依頼します。距離が遠いと、行政書士に必要書類を郵送で送るか、遠いところから来てもらうか、またはお客様が遠いところまでもっていかなくてはいけません。
当事務所は川口市、草加市に特化しているのでお客様のもとにすぐ取りに伺い、直接資料も返却に伺います。

電話ですと建設業許可の要件や必要書類に関してわかりづらく、どんな資料を用意したらいいのかわからないということもあると思います。直接お会いして建設業許可の要件や何を準備したらいいかの資料を渡して説明させていただきます。不明な点はすぐ質問できますのでお互いの理解を深めることができます。
■専門家はとかく専門用語を使ってしまい分かりづらいということもあると思いますが、わかりやすい言葉で伝えます。
■地元密着ですので長期的なビジネスパートナーとして良い関係を続けることができます。

2、建設業許可に付随する関連業務にも対応

設業許可に付随する関連業務(解体業登録、会社設立、産業廃棄物収集運搬業許可など)にも対応しています。
解体業をやりたいのでハードルの低い解体業登録を希望する方が多いです。また解体業と合わせて産業廃棄物収集運搬許可を取る方が多いです。

また業績も順調なので法人化したい、他の許可をとって事業を拡大したいなどのご要望にもワンストップで対応します!


税理士事務所などとも提携しておりますので幅広いサービスが可能となっております。また最近はが外国人のビザの相談を希望される方が多いですがビザは対応していないのでビザをやっている行政書士を紹介させていただいております。

3、銀行融資、補助金、ビジネス拡大のサポート

米国公認会計士試験に合格し、大手外資系企業の財務経理・経営企画出身ですので、法的なことだけでなく財務経理にも詳しく、銀行融資、補助金、ビジネス拡大のサポート、資金繰りのアドバイスなど幅広いサービスを提供しています。⇒銀行融資や補助金など受けやすくなります。
実際にコロナ禍ではいろいろな補助金があります。たとえば持続化補助金や事業復活支援金などサポートさせていただきました。

ご相談から建設業許可取得までの流れ

お問い合わせ ご相談無料

お電話、お問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい!
電話受付:9:00~20:00土日祝日対応
お問い合せフォームは、24時間お受けできます。
お電話でお問い合わせ頂いた場合は、その場で建設業許可がとれるかどうか診断します。

1回目のご訪問

お客様のところにお伺いします。・建設業許可の取得の要件などを説明させていただきます。 ・お客様の状況(許可要件を満たしているのか、証明が可能かどうかなど)の確認をさせていただきます。 ・建設業許可取得が可能な場合は、見積もりをさせていただきます。(建設業許可の取得が難しい場合は、今後の取得のためのアドバイスをさせていただきます)

申請手続きのお申込み

・契約書、委任状にご署名ください(各種証明書は当事務所でも代理取得できるものもあるので、委任状にご署名いただいて、代理取得いたします)。 ・お客様でご用意いただく資料をご案内します。可能であればその場で収集し、ないものは後でご用意ください。 ・建設業許可取得までの流れとスケジュールをご提示します。

建設業許可申請書類作成(当事務所)

お客様からお預かりした必要書類のチェック、建設業許可申請書類の作成

建設業許可申請

建設業許可の申請を行います(お客様の同行は不要です)。
無事に建設業許可申請が受理されましたら許可申請手続きは完了です!

建設業許可取得!

審査期間は行政庁によって異なりますが、新規申請の場合、知事許可は約30日、大臣許可は約120日かかります。 お客様宛てに建設業許可通知書が郵送されます。 許可取得後、更新、事業年度終了(決算)報告、変更届や2023年から原則義務化される建設キャリアアップの登録などについてもサポートさせていただきます。

建設業許可の6つの要件

建設業許可を取得するには、建設業法で定められた下記の6つの要件を満たすことが必要です。要件の詳細を知りたい方は、下記をクリックしてください。

建設業許可の基礎知識

建設業種ごとの建設業許可の要件

建設業許可は建設業種ごとに取る必要があります。建設業種によって要件の具体的な内容やそのことを証明する書類はかわってきます。建設業種ごとの建設業許可の要件や必要書類は下記をクリックすると確認できます。

建設業許可後の手続きを知りたい方はこちら

建設業許可は、取ったら終わりではなく、例えば、毎年会社の決算情報を報告する事業年度終了報告書の提出や5年ごとに更新申請する必要があるなど、維持するには手間がかかります。また、許可後の手続きをしなかったために、建設業許可が失効になったり、更新申請ができなくなるなどとならないように建設業許可後の手続きをしっかり理解していることが必要です。許可後にどのような手続きが必要かは、下記をクリックしてご確認ください。

建設業許可お役立ちブログ

代表者あいさつ・プロフィール

はじめまして、川口・草加建設業許可代行センター(運営:山口行政書士事務所)代表の山口恵一と申します。
私は、川口市で山口行政書士事務所を運営しております。

草加市の谷塚で子供時代を過ごしました。当時家の前は田んぼでしたが今では人口の川が流れてかなり整備されましたが今でも畑や田んぼのあるのどかな場所です。

川口市に中学の時引っ越してきました。当時の川口市はローカルな街でしたが、エルザタワーができて、そごうが全面改装され、リリアができて、ロータリーができてなど川口駅前が再開発されて綺麗で発展した街にかわっていきました。こうした川口市の街の変化、発展を支えているのは建設業者さまです。皆様のがんばりにより今では「本当に住みたい街」ランキングで川口市は2年連続で1位に輝いています。

川口駅前の商店街は今再開発中で、さらに発展した街になるのかなと楽しみにしています。

草加市でも松原団地の古い建物が取り壊され今建設途中ですが、テニスコート、お魚屋さん、ヤオコーなどができるそうなので完成が楽しみです。
今後も住宅、マンション、アパート、インフラの老朽化による修繕の必要性の増加、コロナの影響による東京から埼玉県への人の流入による住宅地の需要の増加、自然災害の増加による修繕や地震対策としての耐震など建設業者様の重要性はますます高まっています。建設業者様のお仕事は高額でまた何かあったら人の命にかかわることもあるので建設業許可を取った信頼できる建設業者様が求められていると感じます。

私は行政書士として地元である川口市、また生まれた隣町の草加市の街の発展を支える建設業者様の発展を法律、財務管理の視点でサポートできる良きビジネスパートナーになりたいと思っています。


私に依頼される建設業者様は、ほとんどが川口市、草加市で建設業を営んでいて、一人親方の個人事業主様から戦時中に創業して、100人近くいる会社まで幅広いです。
要件を満たすのが難しい専任技術者に関しては、資格で要件を満たす方もいますが10年の実務経験で満たす方もいます。
資料がすぐ集まるかどうかもまちまちで銀行の通帳がないから銀行に再発行をお願いしたり、個人事業の確定申告書が必要なケースで税務署の受付印がないため税務署に公開請求したりすることもあります。
お客様の状況はさまざまですが、建設業許可が取れるように全力でサポートしています。
私のお客様は40歳前後と若い方が多く、面談で、建設業許可をなぜ取りたいと思ったのかや、これまでの経歴についてお話をお伺いすると、これまで1からがんばってきた姿が思い浮かびまたこれからの発展のために建設業許可を取りたいという強い気持ちが感じられ私も建設業許可を取れるようにサポートしたい、今後のご活躍を心から祈る気持ちになります。
私がこの仕事をするうえで一番うれしいと感じているのは、建設業許可の申請を県庁でして、ご依頼いただいた建設業者様に建設業許可を受けつけてもらえたことを連絡するときです。県庁に受け付けてもらえればほぼ確実に許可がもらえるので、建設業者様もとても安心して喜ぶ声が聞こえるのがとてもうれしいです。
また事業年度終了報告書や業種追加など追加のサービスの申し込みをいただいたときなど現在のお仕事の状況をお伺いすると、お客様は建設業許可を取ってさらに事業が順調だとお話しされる方が多くとてもうれしく感じます。

私は単に建設業許可を取ったら終わりではなく末永くお付き合いして御社のビジネスの発展を全力でサポートしていきたいと考えています。

ご近所さんですのですぐ何かありましたら駆けつけますのでお気軽にご相談いただければ幸いです。喜んでお伺いいたします。

  • 経歴
    大学卒業後、大手外資系企業数社に勤務し、ファイナンス マネージャーとして、財務諸表の本社へのレポート、税務調査、監査などの対応、事業計画、予算作成、予算管理、新規事業の立ち上げサポートなどを行いました。 
    現在山口行政事務所の代表。
  • 資格など
    行政書士 
    ファイナンシャルプランナー 
    米国公認会計士試験合格 
    TOEICテスト925点
  • 好きなこと
    〇旅行が好きです。国内も海外も行きます。最近は鹿児島に行きました。 海外は30カ国以上に行っています。
    〇動物が大好きです。家には猫4匹がいます。保護猫カフェで猫の世話のボランティアをしています。
    〇野球を観るのが好きで好きな球団は西武ライオンズです。高校生の頃は所沢に住みたいと思っていました。
    やるのは草野球でちょっとやったことはありますが、守備はかなり下手です。
    〇スポーツは今はジム通いくらいですが、以前はボクシングジムとキックボクシングジムに通っていました。
    〇投資も好きで、痛い目にもあっていますが、長期の運用である積立NISAや個人年金であるイデコをやって、順調に資産は増えています。長期積立に関するアドバイスも行っています。
川口・草加建設業許可代行センター(山口行政書士事務所)
〒334-0058 埼玉県川口市安行領家644-5

お問い合わせ ご相談無料

建設業許可のことなら川口市にある建設業許可専門の川口・草加建設業許可代行センター(山口行政書士事務所)にお任せください。
相談料無料・出張料無料(一度お会いして建設業許可についてご説明します)
お電話、お問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい!
電話受付:9:00~20:00土日祝日対応
お問い合せフォームは、24時間お受けできます。